イケメンだけがモテるじゃない!SHI’N’SHIボスからみる男気のあるモテる男性とは

この記事を読むのに必要な時間は4分です。
こんにちは、せいこです!
さて、今回は運営部のボスをほめちぎる回!(笑)
なんだ、身内ネタかよって思ったそこのあなた!
甘い。甘すぎます。世界の〇沢さんよりも甘いです。
ボスの見た目は完全に藤〇隆。イケメンの部類ではもちろんありません。人の好みはそれぞれですし、もちろん悪口ではありません!(笑)
ですがモテる!なぜモテるボス!
それは中身が男前だからです。
やっぱり男は中身!見た目がタイプじゃなくてもかっこいい!と思ってしまう女性も多いのです。
それではボスの男前エピソードからかっこよさを学んでいきましょう!
イケメンだけがモテるじゃない!SHI’N’SHIボスからみる男気のあるモテる男性とは
4つのエピソードからみるイケてる男子の行動と言動
【エピソード1】食事する店を決めるとき
ボス:「どっか行きたいところとか食べたいものある?」
女性:「なんでもいい」
ボス:「洋食ならここがこないだ行って美味しかった。和食ならここがおすすめ。刺身がうまい、、(と、他の店も出してくれる)なにがいいかな?」
以前、他の記事でもこのようなことを書いたと思いますが、このように提案しつつも、選択肢を提供してくれるのって素敵じゃないですか?なんでもいい男、なんでもいい女が多いなか、女性の意見も尊重しようとする姿、まさに男気!
女性は心の中でこれはなし!と決まっていることも案外多いのでこういう風に選択肢を提供してくれるとありがたいものです。
ここぞ!というときの店をいくつか持っておくとデート時にも困らなくて良いかもしれませんね!
【エピソード2】帰りたい時間があるとき
女性:「今日は〇時までには帰らないと…」
ボス:「そっか」
(時間が進んで帰る時間になる)
女性:「(盛り上がってるし言い出せない)(もしくは時間を見ていない)」
ボス:「〇時なった。帰ろ」
これ本当に嬉しいんです!
次の日が早かったりして、今日は早く帰ろうと思っていても飲み会の場などでは盛り上がっていると帰るとなかなか言い出せないもの。
子どもがいるからとかならまだしも、そうでなければ「せっかく盛り上がっているのにもう帰るの?」なんて思われないかとか、「終電までならいいじゃん」と言われたりも…
「いいえ、帰ります!」と言えたらいいけど、やっぱり言い出しにくい…
そんなときに声をかけてくれると覚えてたんだ!と感動です。そして時間を気にしてくれていたんだ!ってときめきませんか?(笑)
やはり女性は自分を気にかけてくれる人に好感を持つのです(^^)
もちろん二人でデートのときに雰囲気がいいのに「終電だし帰ろう」というのは良いときと悪いときがあるのでそこは注意!
女性がその気になっているのに帰すなんて…ちょっとがっかりですからね。ただ最初から終電逃すの待つのもちょっと…女性のことをよく見て、臨機応変に…難しいけど大切です。
【エピソード3】日常会話から相手を褒める
ボス:「(会って早々)髪伸びたな。似合う。」
ボス:「(会話が弾むと)お前とずっと話してられるわ~」
ボス:「お前のそういうとこいいと思う。」
などと、女性として気づいてもらえたら嬉しい見た目の変化にすぐ気づいてくれたり(こういう記事もあります!
特別なように扱ってくれると女性は嬉しいものです。
これをまたさらっとしていくのです。
やはり、自分をしっかり見てくれていたり、理解してくれているのは女性もご機嫌になります(笑)
わたしの周りには思っていても言わない人が多く、理由を聞くと「言わなくても分かる」なんて言う人も。違うんです、分かっていたとしても言ってほしいものなのです。
女性は察しが良い人が多いのできっと分かっていると思います。それはそうなのですが、言われると言われないとでは大違い。
そして言葉にして伝えてくれる人の方が好感度は高いものです。
恥ずかしいかもしれませんが、嫌なことを伝えるのではないのです。これは相手を認めるということ。自分が認められると嬉しいですよね。女性も一緒です。女性に対していいな、素敵だなと思うことはどんどん伝えていきましょう!自分を認めてくれる相手に悪い感情は抱かないはず!
【エピソード4】アウェイの場所でも堂々と!
ボスの得意分野、アウェイ(笑)
知らない、できあがっている輪の中に入るのってしんどくないですか?
わたしは正直苦手ですが…
ボスはいかないといけないと判断するとすぐ懐に入れるコミュニケーション能力の持ち主…!そして周りを巻き込むのも得意で、輪に入りきれていない人を輪の中に導くのもお手のもの!
いやいやいやいや難易度高っ!ってなりますね(笑)
ここでは、輪に入れないからといってぶすっとしたり、ウジウジ話しかけてもらうのを待つのはやめましょうということを伝えたい!
モジモジウジウジしている人と、堂々としている人、どちらに魅力を感じますか?
やっぱり堂々としている人の方が良いですよね!そういう団体のコミュニティに入るのであれば、モジモジ君とはさようならです。いくと決めたなら覚悟を決めていきましょう!
逆に自分のコミュニティ(合コンなどのときでも)のときは輪には入れていない人にはこちらから話しかけましょう!女性にだけではないですよ!男性にもですよ。そういう姿、案外女性は見ていますからね(^^)
まとめ
いかがでしたか?さすがSHI’N’SHIのボス、男前な部分がたくさんでしたね。顔だけでないことを証明しているかもしれません(笑)
できるところは取り入れて、素敵な男性を目指していきましょうね!
Author Profile

Latest entries
オンナの本音2019.06.10ケンカの種?彼女が他の男性の話する時の心情
マナー・礼儀2019.10.15次のブームはこれだ!?『マイ爪楊枝』で男を磨こう
仕事・ビジネス2019.08.15【挑戦したい男性へ】起業できない理由 ヒト・モノ・カネの話
モテる男2019.10.06大人の趣味を見つけよう!【日本酒入門編】