絶対失敗しない!女性がNOと言えない告白のコツ

この記事を読むのに必要な時間は2分です。
『大好きな女の子に告白をしたい!』
誰もが一度はこんな経験したことありますよね。告白をしたいけれど、断られてしまったら今の楽しい関係が終わってしまうかもしれません。それでも大好きなあの子をモノにしたい!そんな時、成功確率が高い告白の方法があるとしたら、ぜひ取り入れたいですよね。
今回は、女性がNOと言えない「告白」について考えていきます。
絶対失敗しない!告白テクニック
「俺についてこい」は失敗する!?
女性は、やっぱり男らしい紳士が大好き。グイグイ引っ張ってくれる男性にキュンとしますよね。
ただ『ブーメラン効果』というものをご存じでしょうか?
『ブーメラン効果』とは「こうしなさいという言葉に対して、真逆のことをしたくなってしまう」状態のことを言います。
「俺についてこい」という言葉は、「こうしなさい」と同じ。オレ様男子好きにとっては理想の告白ですが、失敗する可能性が高い告白だと言われています。
あなたはどれにする?告白のパターン3つ
単純型
「好きです!付き合ってください」
単純型は、シンプルでストレート。女性の心にまっすぐに響きます。
少し無理めな高嶺の花でも、心のこもったストレートな告白なら、ついつい「YES」と返事をしてしまうかも!
懇願型
「一生のお願い!僕と付き合ってください!」
懇願型は、女性の優越感をくすぐるキラーワード。うまくいけば「しょうがないなぁ」と、告白をOKしてくれるかもしれません。
「お前がいないとダメだ」「一生幸せにする!」という告白も、懇願型に含まれます。
理屈型
「笑った顔が好き。だから付き合ってください」
「好きな理由+告白」が理屈型の特徴。単純型とは真逆の告白です。
好きな理由を工夫することで、告白の成功確率がぐんと高くなります。
最も成功する告白は「気持ち+どうしたいか」
『告白』について研究した結果、成功する確率が高い告白は、科学的に証明されています。
「好きです+付き合ってくれますか?」という、「気持ち+どうしたいか?」の組み合わせが、最も成功率が高かったのだそうです。
「好きです」だけだと、女性は「気持ちはわかったけど、どうしたいの?」と困ってしまいます。また、「付き合ってくれますか?」だけだと、逆に「はいorいいえ」の回答がしやすいので、断られてしまう可能性が高くなります。
なので、告白をするときは、ストレートに「好きです」と伝えてみてください。
「付き合ってくれますか?」と相手に考えさせる余裕を持たせるのがおすすめです。
まとめ
「素直な気持ち」と「優しさ」が大事です。
大好きな女性と付き合いたい。告白は、次のステップに進むための一大イベントです。
理想の告白は数あれど、やっぱり「素直な気持ち」に勝てる告白はありません。
なので、「好きです」と大好きな気持ちを伝えたら、
紳士らしく「付き合ってくれますか?」と優しく回答をゆだねてみましょう。
きっといい返事が返ってくるはず!ぜひトライしてみてください。
Author Profile

Latest entries
オンナの本音2019.06.10ケンカの種?彼女が他の男性の話する時の心情
マナー・礼儀2019.10.15次のブームはこれだ!?『マイ爪楊枝』で男を磨こう
仕事・ビジネス2019.08.15【挑戦したい男性へ】起業できない理由 ヒト・モノ・カネの話
モテる男2019.10.06大人の趣味を見つけよう!【日本酒入門編】