あなたはパートナーとして大丈夫!?本命と遊びの恋愛の特徴と違い

この記事を読むのに必要な時間は3分です。
皆さんは忘れられないくらいの本気の恋愛をしたことがありますか。ひと昔前はSNSなどが普及されていない時代でしたが、今ではSNSやマッチングアプリがほぼ主流になりつつあり、マッチングアプリで出会い付き合う人が増えている世の中。そんな世の中になってくると
「これは本気の恋なのか?」「相手は自分に本気なのか?」
という疑問も浮かんできたり・・・
今回は『本命と遊びの恋愛は何が違うのか』世間の男女に調査してみました!
本命と遊びの恋愛の特徴と違い
本命の場合は『相手主体』で考え、遊びの場合は『自分主体』
本命の相手の場合は、男女問わず自分勝手に物事を進めるようなことはしません。
相手を大切に思う気持ちがあるので自分もそうですが、相手を楽しませようとか、疲れていたら心配したり、癒したりしようするのが当たり前になります。
その一方で遊びの場合は、すべて自分本位での考えで行動してしまいがちです。暇だから連絡しようなど相手のことは考えず行動してしまうのが遊びの相手の特徴。
具体的にはどういったことなのかひとつずつ見ていきましょう。
本命とのデートは予定を立てる、遊びはノープラン
やはり本命の人とは一緒にいる時間を増やしたい、会話を楽しみたい、共通の趣味を一緒にしたいなど計画を立てたくなるのですが、遊びは逆。会いたいと思ったときに会えれば満たされる。そんな関係なようです。一日一緒はしんどいからコストを安くするために夜だけ会えばいいし、すぐラブホテルに行くなど体の関係に発展が早いのも特徴なようです。
本命とは一緒にいる時間を大切にしたい、遊びは体の関係だけとはっきりしているようで、本命とは逆に1、2回会ってもすぐ体の関係にはならないという声もありました。
本命は家族・親しい友人に紹介したい、遊びは誰にも会わせない
家族にも友人にもパートナーの良さを知ってほしい、お互い仲良くなってほしいからこそ紹介したいという意見が多かったです。ただし地方同士だと遠いので会わせたいけどなかなか会わせられないという声もあり。
遊びは逆で家族や友人と関わってほしくない、また本気で付き合っていないから将来の話とかもしてほしくないので会わせずらいというのが本音のようです。みなさんも気を付けましょう。
本命は連絡をすぐ返したい、遊びは既読無視など連絡にばらつきがある
本命から面白いLINEや一言の文章だけでも来たら素直に嬉しいからすぐ返すという意見が多数。遊びは自分の時間ができたときに返せばいいとなりがちで連絡が疎かになってしまうそうです。
また別の話になりますが、本気で付き合った元カレ又は元カノからLINEが来たり、何しているか気になって自ら連絡する人も結構いるようです。そこから復縁につながったという声も。
まとめ
冒頭言ったように、本命は『相手主体』で遊びは『自分主体』の恋愛になっているようです。あいまいな関係が続き、もし遊びかもしれないと思う事があればしっかり相手に言葉で話すことが重要ですね。この人しかいないと思った時が本気の恋愛につながっていくでしょう。
調査をしていて思ったことは本当はみんなちゃんとした本命の相手と恋愛がしたいんだなということ。ただ、どこにでも本命の相手が転がっているわけではもちろんありません。その寂しい期間に満たしてくれる所謂「遊びの相手」を見つけるようです。
しかし、その「遊びの相手」と思っていた異性との関係が、向き合うことでいつの間にか「本当のパートナー」にも変わることもあるようです。もしいまパートナーがいるのであれば一度この記事のことを話してみるのも良いかもしれません。
Author Profile

-
食べることやお酒を飲むこと、お笑い番組が大好き。最近、めかぶにハマり中。
好きなタイプは美味しそうにご飯を食べる人、面白い人、’ありがとう、ごめんね’が素直にちゃんと言える人!これ必須(笑)
趣味は映画鑑賞.音楽聴く.ゲーム。
現在、webデザイナーを目指して勉強中。
Latest entries
オンナのトリセツ2019.07.11久しぶりに会う女友達をドキッとさせる魔法の言葉【後編】
マナー・礼儀2019.10.19紳士な振る舞いで好印象を!食事のマナー【中国料理 後編】
オンナのトリセツ2019.07.10久しぶりに会う女友達をドキッとさせる魔法の言葉【中編】
モテる男2019.10.11知らないじゃ済まされない!男性のスキンケアのススメ