モテる男性になるためにこれだけはしちゃいけないNG行動

この記事を読むのに必要な時間は5分です。
紳士のみなさんこんにちは!モテる男性になるためにこれだけはしちゃいけないNG行動!と題しまして、今回は女性と話すときにしてはいけない行動を取り上げたいと思います!
モテる紳士はこれをしない
態度が悪い
これ本当に当たり前ですが、、いるんですよね、人の話聞くときに態度悪い人って。。
例えば携帯を見ながらとか、テレビを見ながらとか、ながらはよくないですよね!話に集中できません!
あとは足ぐせとか手ぐせとかも気になります。なにか触ってないとそわそわするの?じっとできないの?ってなりますよ!笑 自分の爪を見たり、逆剥けが気になってずっと触ったり、髪型を気にしたり、、何気なくしている行動も女の子はちゃーんと見ています!
知り合いの話では、いつも前髪を気にする、別名手アイロンと呼ばれている人がいるそうで。。その名の通り手で前髪をアイロンするかのようにずっと整え続けるとゆう、、陰で言われますからね!「出たよ。手アイロン」とか言われちゃいます!笑この機会に自分の仕草見直してみてくださいね(^-^)
話題泥棒
これは以前に書いた記事にも出てきましたね!
泥棒は犯罪、だめ、絶対!
せっかく話してるのに自分の話にすり替えたり、人が話してるときに違う話をしたり、、自分がされたらなんだこの人ってムッとなりますよね?
最近あったのは、「腕の長さの話をすると俺の親戚の方が腕短くてさ、、」と話題泥棒被害。。笑 いや、誰やねん。どうでもええわ!の一言に尽きます本当に!親戚の話いりますか、、?女の子の腕が短いなんて、「え、そんなに?」とか言いながら腕どうしをくっつけて比べるチャンスじゃないですか!?笑
俺の方がおもしろいとか、おもしろい話できるとかじゃないですからね!おもしろさ求めてないです。話している女の子はただ聞いてほしいだけ!笑わしてやる!って思いがあるとしてもまず女の子からの好印象があってからの笑いですよ!もう自他共に認めるおもしろい話ができる人以外は、話を聞く、返すで好印象を与えてからにしましょうね。また、もし同じ話題で話がしたいときは相手の話が終わるのを待ってからにしましょう(^^)でも、待ってました!みたいに話し出すのは相手の気分を害するので、あくまでそういえば、、な感じで話してくださいね!自分自分!ってなっちゃだめですよ!
相づちが雑
相づちって大事なんですよね!相づちがないと話を聞いていないかな?って思います。。相づちは打ち方によっては相手を不快にさせます。
例えば嫌だった、辛かった話をしてるときにテンション高めにえー!へー!なんて連発されたらどう思いますか?「サイコパスなの?」って思っちゃいます。笑 話にあったテンションで相づちをしてくださいね。そして、多いのが相づちを打ちすぎる人!「うんうんうんうん、うんうんうんうん」って、うるさーーい!ってなります。笑そんなに頷かなくても分かります、うんうん聞いてくれてるの分かります、落ち着いて!笑また、わかるわかるーを連発もNG!なにをわかってるの?ってなりますよ。本当にわかることだけにわかるって言葉は使いましょうね!「へー」とか「そうなんだー」とかテンション低めのそっけない感じも話す気がなくなるので注意です!
その場に適した相づちを!
相手のことを見ない
これは1つ目と似ていますが、○○しながらはないにしろ、目線が合わなさすぎる!ってのも少し話しにくい。。恥ずかしくて目が見れないこともあるかもしれませんが、そんなときは顔のどこかをみるだけでもおっけー!口元や、鼻などでも良いので見てますよー聞いてますよーとわかるようにしましょうね!
照れすぎて顔を見れないときは照れてることが分かるよう全力で照れてください。笑 照れてるってわかったら悪い気はしないので!「照れて顔見れないかも」なんて先に言ってしまうのも手かもしれませんね(^-^)
まとめ
さて、ここまでのNG行動、あなたはしていませんでしたか?もし、あ、していたな。。って思った人!素晴らしい、自分をよく分かってる!笑人を不快にさせない!好印象を与える!ためにずっとこんなことしないとって考える必要はないですが、、ちょっとした意識で直していけるのもばかり!普段から意識して素敵なモテる男性になってくださいね!
Author Profile

Latest entries
オンナの本音2019.06.10ケンカの種?彼女が他の男性の話する時の心情
マナー・礼儀2019.10.15次のブームはこれだ!?『マイ爪楊枝』で男を磨こう
仕事・ビジネス2019.08.15【挑戦したい男性へ】起業できない理由 ヒト・モノ・カネの話
モテる男2019.10.06大人の趣味を見つけよう!【日本酒入門編】