まだ忘れられない元カノにウザがられずに連絡をとる方法(後編)

この記事を読むのに必要な時間は4分です。
前編では【元カレからの連絡ってどう思うの?】【ウザがられないLINEの始め方】を紹介しました!
後編では元カノとのLINEが始まってからの注意点を紹介していきます!
ウザがられないLINEの続け方
常に返信が早いのは気合入ってる感が伝わってちょっと引きます(笑)「返信が早い方が嬉しい」という声もよく聞きますが、これは相手にも好意があるときだけです!
勘違いしてはいけません。返信のスピードは相手に合わせるか、それより少し遅めくらいがちょうどいいです。
ウザがられないための守るべき4項目
無理にLINEを続けようとしない
LINEを終わらせたくない!という気持ちはわかりますが潔さも大切です。会話が続かない、すぐスタンプで返ってくる、そんなときは一旦終わらせましょう。
ここでねばってもめんどくさい男の称号がつくだけです。向こうから連絡が来るのを待ってください。
暗い話は避けるもしくは短めに!
「あのときはごめん」「ずっと後悔してるんだ」こんなLINEが続いたら正直めんどくさいです。もし謝りたいことがある場合はダラダラせず簡潔に伝えましょう!
余裕があるところを見せる
どんなに会いたくても、どんなに電話したくても、その熱意を感じさせてはいけません!ご飯に誘う時も(まぁ、無理ならいいけど!)の雰囲気を出してみてください。
女性側も気軽な気持ちで誘いに乗りやすくなります!必死さが伝わったらそこで試合終了です。
昔とは違う姿を見せる
復縁を考えてるなら、これは超大事です!例えば、前より仕事がデキる男になっていたり、新しい趣味を始めていたり。別れの原因になった部分が変わったことをアピールできたら最高です!
少し変わった今なら次は上手くいくかも…。そう思わせたら復縁の可能性がグッとあがります!
やってはいけないNG行為 4項目
遠回しに今の恋愛事情を聞く
聞きたいことあるならはっきり言えよって思う。彼氏いるって嘘ついて速攻LINE終わらせた(笑)
(21歳/会社員)
しつこい
スタンプ送っても会話続けてきたり、付き合ってた頃の思い出話したり既読無視しても連絡来るからブロックした(笑)(19歳/専門学生)
いきなりご飯に誘う
久しぶりのLINEで話が盛り上がってご飯行く流れになるならわかるけど、しょっぱなからご飯誘われたら都合のいい女に思われてるように感じる
(26歳/美容師)
長文には引いてしまう
重い。読む気にもなれないから未だに既読つけてない(笑)
(27歳/公務員)
ねちねちした男、女々しい男はウザがられます。また始まったよ…。そう思われたら失敗です。
せっかく勇気を出して送ったメッセージが逆効果になってしまうことだけは避けたいですよね。
まとめ
『自分はこんなめんどくさいやつじゃないわ〜』と思いながらこの記事を読んだそこのあなた、ほんとに大丈夫ですか?
今回たくさんの体験談を聞きましたが、元カノとのLINEを成功させたケースは圧倒的に少ないです!!
「やっぱ別れて正解だった」なんて思われないためにも慎重に連絡を取ってください!検討を祈ります!
Author Profile

-
現在20歳の都内に住む女子大生です!
最近前髪を上げ始めて似合ってるかどうか不安です。
中村アンになりたい
あと、趣味はギターとドライブです♩
Latest entries
仕事・ビジネス2019.09.20【モテ過ぎ注意!?】現役女子大生が選ぶ男性の人気の職業TOP5
マナー・礼儀2019.08.14紳士な振る舞いで好印象を!食事のマナー【フランス料理編①】
オンナの本音2019.06.11まだ忘れられない元カノにウザがられずに連絡をとる方法(前編)
マナー・礼儀2019.08.26紳士な振る舞いで好印象を!食事のマナー【フランス料理編②】