女性の本音。いつまでに結婚したい?短期間での結婚もあり?

この記事を読むのに必要な時間は4分です。
最近芸能界では有名芸人さんと有名女性さんが交際2ヶ月で結婚というのが話題になっていますよね。
会見を観た方の中には「あー、幸せそう」と思った方も多いのではないでしょうか。
ですが、実際問題現実的に短い交際期間での結婚というのはありなのでしょうか?
今回は女性は「いつまでに結婚したいのか」と「短期間での交際での結婚」はありなのかどうかの本音をご紹介していきます。
ぶっちゃけ女性はいつまでに結婚したいのか?
女性の理想の結婚時期について
理想は年齢25、26歳。だけど現実問題難しいと思う
(23歳 大学生)35歳までには。ベストは30歳。理由はお金もいるし、遊びたいし、自分のために今はお金を使いたい。結婚のタイミングで相手に経済面を頼るだけの結婚にはしたくない
(26歳 保育士)30歳までには結婚したい。その年齢に近づいてきたので彼氏が結婚を考えてくれてるか心配になる。聞きたいけど聞けない
(28歳 OL)
結婚願望がある女性は今も昔も変わらず多いですが、年齢に関しては30歳前後で考える女性が増えてきたようです。
理由は現実性のところ。経済面でも年齢が近い男性が相手になるとどうしても将来が心配になるものなのです。
短期間での交際で結婚はアリ?ナシ?
1ヶ月とか2ヶ月とかは絶対ない。付き合って1ヶ月とかお互いネコかぶってるやん
(26歳 OL)短いの無理。5年交際期間必要だった。彼氏が年下だからタイミングとか社会人になるのを待っていた
(28歳 OL)付き合っている期間が長すぎるとタイミングを逃す。タイミングを逃すくらいなら結婚したいタイミングですればいい。自分はその時は無理だったけど少し後悔している
(26歳 保育士)
他の人が短期間でのゴールインは羨ましく思ったりするものの、いざ自分のこととなれば現実的なのが女性。
しっかり生涯を添い遂げる相手は見極めたいみたいですね。
結婚したいけどタイミングを切り出せない
理想の結婚時期、相手はいるもののタイミングを切り出せないという女性もいました。
そこそこの長い期間付き合ってきてお互い結婚適齢期になってきたけど相手からは将来のことを何も言われない。「私との将来のこと本気で考えてくれてるのかな?」と不安になるのです。
普段真剣な話をそんなにしない男性も大切なパートナーであるのであれば自分の気持ちと考えを伝えるだけでも彼女は安心しますよ。
もし、そのような境遇だと思った紳士は、一杯お酒を交えながら向き合って一度話してみてはどうでしょうか?
まとめ
結婚というビッグなライフイベントにもなると男性側も構えることでしょう。
その不安な気持ちを彼女に話してみるのもいいではないでしょうか。
生涯を共にするパートナーだからこそ自分だけで抱え込まず真摯に向き合うことが大切なのかもしれません。
Author Profile

Latest entries
オンナの本音2019.06.10ケンカの種?彼女が他の男性の話する時の心情
マナー・礼儀2019.10.15次のブームはこれだ!?『マイ爪楊枝』で男を磨こう
仕事・ビジネス2019.08.15【挑戦したい男性へ】起業できない理由 ヒト・モノ・カネの話
モテる男2019.10.06大人の趣味を見つけよう!【日本酒入門編】