女性が教える好印象だった第一印象が崩れるときってどんなとき?

この記事を読むのに必要な時間は2分です。
第一印象で女性が「あ、この人いいかも」と思う男性ってけっこういるんですよね。
一方で、第一印象が崩れてむしろ幻滅するようなことも多いんです。
男性のみなさんは無意識でやっていることも多いと思いますし、実際第一印象が崩れるときってどんなとき?ということを今回はご紹介していきます。
一緒に紳士を目指してがんばりましょう。
好印象な第一印象が崩れる時とは
圧倒的不人気。これやられたら幻滅
ご飯に行ったとき店員さんへの態度が悪い、注文のときタメ口なのもイラッとする
(26歳 OL)年上に対する態度がわるい
(26歳 保育士)ご飯の食べ方が汚い、くちゃくちゃするな
(26歳 OL)運転になると乱暴、口が悪くなる。態度が急に変わるとこわいと思ってしまう
(26歳 保育士)
これらの意見は本当に多かったです。
いつ何時でも男性は紳士でいるべき。食べ方は意識すれば直ると思いつつ、人に対しての態度などは根本的なもの。
日頃から人に対して敬意を払うくらいのことをしないと変われないかもしれませんよ!
せっかく第一印象として男性として意識してくれたのにこういうことされたら一気に幻滅します!
価値観の違いをみせられたとき
お金の使い方が違うとき。経済的な価値観が違う。お財布ゆるいなとか、私は旅行が好きだからそこにはお金を使いたいけど、相手がそこでせこせこしてしまうとずっと一緒にいれないかなと思う
(26歳 保育士)人に対して敬意を払い、ありがとうとごめんを言える人でないとダメ
(27歳 保育士)
異性とお付き合いをするとき価値観はすごく大事だと思います。
幻滅ではありませんが、やはり女性も「あ、ここは感覚違うな」と思ったときはあなたから離れていくかもしれません
ギャップは人によってポジティブにもネガティブにも
初対面であったとき大人数で、周りを盛り上げる感じの人で人気者なんだと思ったが、ふたりで会うとけっこう暗い人でびっくりしてその後魅力を感じなくなった
(26歳 保育士)普段スーツを着こなしているイケメンが、ふたりで会ったときの私服がダサくて引いた
(26歳 OL)
ギャップというのは時に好感を持てたり、逆に不快に感じたりするもの。
第一印象でいいなと思っていてもギャップで崩れたりすることもあるのです。
まとめ
どうでしたか?価値観はどうにもならないと思いますが、人に対する話であったり、食べ方に関しては改善の余地があると思います。
女性を振り向かせるにはある程度の努力が必要です。
紳士を目指して頑張っていきましょう!
Author Profile

Latest entries
マナー・礼儀2019.06.08これだけは抑えたい会食でのビジネスマナーでできる男を演出
モテる男2019.06.09赤と白どうやって選べばいいの?大人のワインの嗜み方 恋人2019.07.17夜も結構大変!?身長差カップルのメリット・デメリット マナー・礼儀2019.06.10女性から「モテそう!」と言われた時の『モテる男』のベストアンサー