モテたいのであればやめるべき?タバコを吸う人は彼氏候補から除外という女性の本音

この記事を読むのに必要な時間は4分です。
どうしても嫌煙されがちなタバコ。世の中的にもどんどん縮小ムードで愛煙家にとっては生きづらい世の中に。ですが、本当に女性はタバコを吸う男性は嫌いなものなのか?彼氏にする条件としてタバコを吸わない人というのは多数派の意見なのかというものを今回は見ていきましょう。
タバコを吸う男性は彼氏候補から除外?
喫煙男子への女性の本音
「タバコの臭いがいや!無理!」という女性は増え続けています。職場や飲食店などでも分煙が進み、タバコのにおいに慣れていない人も多くなりましたし、タバコの煙で気分が悪くなったという女性の声を耳にすることもあります。タバコを吸わない人で、タバコ独特のにおいが好きな人はほぼいません。
自分の前では吸ってほしくない
タバコを吸ってもいいけど、たばこの臭いが嫌いな私の前ではあまり吸ってほしくないと思った
(29歳 OL)自分の前では絶対に吸わないでほしい。病気になりそう
(25歳 保育士)
喫煙自体はいいけれど自分の前では吸わないでほしいという意見が多数。彼の喫煙自体は受け入れるけども、誰かに迷惑をかけることなどは許されないみたいです。
できればやめてほしい
できれば禁煙してほしいがあんまり言うとケンカになるので無理にはすすめない
(24歳 介護士)できればタバコをやめてもらいたいけど、無理ならせめて私といるときだけは我慢してもらいたい
(20歳 大学生)
本当はタバコをやめてほしいけど、強要はできないというのが本音。せめて自分と一緒にいる間くらいは吸わないで欲しいという声も。どうやら女性の心境としては、「自分の前では吸ってほしくない」「できればやめてほしい」の2つを思うようですね。
モテない人は吸ってる『俺かっこいい』と思ってそう
明らかに肺に入れないでふかしてるだけ、すぐにやめろ
(28歳 アパレル店員)
モテない人こそ相手のことも考えずスパスパとこちらに煙をまき散らしてるイメージ
(21歳 学生)
これは少数派でしたが、タバコを吸っている自分に酔いしれているだけと思われている男性もいるようです。すごくダサいのですぐにやめてください()
嫌いになる理由にならない
たばこくらいで嫌いになるなら、その程度の気持ちだと思うから
(31歳 教員)パートナーを選ぶときの理由にならない。嫌いになる理由もないし吸ってる人を特に嫌いではない
(25歳 フリーター)
タバコを吸うくらいで嫌いになるくらいなら、もともとその程度の気持ちだったという意見も。本当に好きなら喫煙は恋の障害にはならないという人もいるようです。
吸っている人が好き
タバコ吸っている姿にキュンとする
(24歳 美容師)タバコを吸っている後ろ姿がセクシーに見える
(23歳 大学生)
少数派ではありますが逆にタバコを吸っている姿に胸キュンする女性もいるようです。タバコそのものというよりは好きな人ありきなら問題ないということでしょう。
まとめ
基本的にはやはり嫌煙されがちなタバコ。ただそれが決定的な理由として彼氏候補にならないというわけでもなさそうです。だからといって喫煙者の人以外に迷惑をかけることがないようパートナーを含めた世の中に配慮することが重要そうです。
Author Profile

Latest entries
オンナの本音2019.06.10ケンカの種?彼女が他の男性の話する時の心情
マナー・礼儀2019.10.15次のブームはこれだ!?『マイ爪楊枝』で男を磨こう
仕事・ビジネス2019.08.15【挑戦したい男性へ】起業できない理由 ヒト・モノ・カネの話
モテる男2019.10.06大人の趣味を見つけよう!【日本酒入門編】