まだ忘れられない元カノにウザがられずに連絡をとる方法(前編)

この記事を読むのに必要な時間は4分です。
元カノと連絡を取ろうとしてるそこのあなた!
どんなLINE送ろうとしてますか?
元カノと復縁したい!気まずくなった元カノとの関係を修復したい!などさまざまな理由はあると思います。
ただ、連絡のとり方によっては今の関係がより悪化してしまうなんてことも。
こんなはずじゃなかった…そうなる前に女性目線の意見を参考に連絡のとり方を考えてみてください!
元カノとの上手な連絡の取り方
元カレからの連絡ってぶっちゃけどう思うの?
正直焦る、私なんかしちゃったかなって一瞬パニック
(21歳/学生)今更なんで?って感じ。返信しようか迷う
(27歳/OL)まだ好きだったからLINE来た瞬間飛び跳ねて喜んだ(笑)
(24歳/看護師)
やっぱり別れ方やタイミングによって感じ方はだいぶ変わってきます。でも、まず共通して思うことは、「なんで連絡してきたの?」という疑問です。そして「もしかしてまだ私の事好き?」なんて考えています。嫌われるような別れ方をしていたり、変な内容のLINEを送らない限り元カレからの連絡自体をうざく思う人はあまりいないようです。
ウザがられないLINEの始め方
環境の変化などを気遣う内容
一人暮らしを始めたとき連絡くれて、買い出し手伝ってもらった!実家離れて寂しい気持ちもあったからこまめに連絡取ってくれたのも嬉しかった。
(22歳/学生)
定期的に送る近況報告
年下の元カレから、就活無事に終わりました!○○のアドバイスのおかげ!って連絡きたときは本当にいい子だなって思った。今でもよくご飯行ったりします!
(26歳/会社員)
正直に気持ちを伝える
まだ好きだから復縁を考えて欲しいってストレートにLINEが来たことあります!最初は戸惑ったし結局断ったけど、はっきり言ってくれたからうざいとは思わなかった!
(19歳/学生)
共通の予定をきっかけにする
同窓会で正直会うの気まずいって思ってたけどLINEくれたおかげで、当日昔と変わらず仲良く話せてよかった!
(20歳/フリーター)
まとめ
まずは自然に連絡を取り始めましょう!
もし復縁をしたい場合は、最初の時点でまだ好きなことを出さないこともポイントです!女性側に復縁する気があまりなければ、最初の時点で連絡を終わらせられてしまう可能性が高いからです。
焦りは禁物!
後編は【ウザがられないLINEの続け方】【やってはいけないNG行為】を紹介していきます!
https://shinshi.tokyo/2019/06/12/00100/
Author Profile

-
現在20歳の都内に住む女子大生です!
最近前髪を上げ始めて似合ってるかどうか不安です。
中村アンになりたい
あと、趣味はギターとドライブです♩
Latest entries
仕事・ビジネス2019.09.20【モテ過ぎ注意!?】現役女子大生が選ぶ男性の人気の職業TOP5
マナー・礼儀2019.08.14紳士な振る舞いで好印象を!食事のマナー【フランス料理編①】
オンナの本音2019.06.11まだ忘れられない元カノにウザがられずに連絡をとる方法(前編)
マナー・礼儀2019.08.26紳士な振る舞いで好印象を!食事のマナー【フランス料理編②】