女性は最近流行っている化粧をする男性のことどう思っている?

この記事を読むのに必要な時間は2分です。
最近、電車の中の広告でBULK HOMMEのスキンケア商材が掲載されているのをご存知ですか?Youtubeの広告でも時おり見かけるのですが、実はこれ、男性用化粧品なのです。テレビのタレントやV系バンドのメンバーがするのは知っていましたが、まさか一般男性にも化粧が普及するのか…?
そもそも、普段から化粧をしている女性の目線から、化粧をする男性はどの様に写っているのでしょうか?早速調査してみました!
女性の目線から化粧をする男性はどの様に写っているの?
肯定意見
抵抗なし。弟がしているから。リキッドのファンデーションくらいなら(化粧というよりケアだから)賛成
(23歳 歯科衛生士)カラコンなども含めてあり。女子がしているのに男子がしたらいけないことはない
(23歳 観光業)スカートよりは抵抗ない。韓国の方も化粧してるから
(26歳 保険)スキンケアは◎
(25歳 介護士)
一口に化粧と言えど、様々な種類がありますよね!私の知り合いの男性も、もともとは芸能関係の仕事をしていたこともあって、毎日ファンデーションは塗っていると話していました。既に化粧や男性が美容について気にかけるということは市民権を得たと言っても過言ではないかもしれませんね。
スキンケアや下地程度が吉かも?
女性からすると、男性の肌の綺麗さはとても気になるところ。若い頃は特別なケアをする必要がなくても、後々のことを考えたら肌ケア程度はしっかりしておいた方が良いかも知れません。
一方で、芸能人ばりの化粧をしていると流石に引いてしまう女性もいるみたいでした。
嫌。お前芸能人かと思う(28歳 カフェ店員)
とはいえかっこよくなる分には困ることはないはず。
まとめ
日本でも男性向けの化粧品などが少しずつ注目を浴び始めています。世界的にはメンズ化粧品市場は3兆円弱まで登ると言われており、これからは当たり前のものになっていくことでしょう。
まずは肌ケアから少しずつ化粧に慣れてみてはいかがですか?
Author Profile

Latest entries
オンナの本音2019.06.10ケンカの種?彼女が他の男性の話する時の心情
マナー・礼儀2019.10.15次のブームはこれだ!?『マイ爪楊枝』で男を磨こう
仕事・ビジネス2019.08.15【挑戦したい男性へ】起業できない理由 ヒト・モノ・カネの話
モテる男2019.10.06大人の趣味を見つけよう!【日本酒入門編】